2020.08.24

マヴィックジャパン株式会社とのコラボ企画を実施

世界最高峰の自転車ロードレース「ツール・ド・フランス」でニュートラルサポートを行う、仏MAVIC社の日本法人であるマヴィックジャパン株式会社と連携した、コラボ企画を実施します。
*プレスリリースはこちら

2020.08.18

2020年度 主催事業「ツール・ド・ニッポン」の今後の開催予定

2020年度秋に開催予定だった「ツールド・ニッポン」シリーズのうち、いくつかのイベントについては、各イベント開催地自治体等との協議・検討の結果、新型コロナウイルスの感染拡大が続く現状を踏まえ、本年秋の開催を見送ることを決定しました。なお、今のところ開催予定で調整しているものや、今年度新たに開催を決定したイベント・キャンペーンもあります。これらの今後の予定をお知らせします(2020年8月18日時点)。
*詳しくはこちら

2020.08.17

「いばらきサイクルツーリズム推進マーケティング調査」実施のお知らせ

茨城県のサイクルツーリズム推進を目的とした、サイクリストを対象にしたマーケティング調査を実施します。当社では個別の地域のサイクルツーリズムでの地方誘客戦略立案のための、調査事業も行っています。
*プレスリリースはこちら

2020.08.04

自転車×キャンプの新たな余暇の楽しみ方 「かすみがうらライド・ヴィレッジ」

茨城県かすみがうら市にて、近年人気が再燃するキャンプの魅力と自転車活用を掛け合わせた、宿泊型のサイクリング企画「かすみがうらライド・ヴィレッジ」を実施します。

*プレスリリースはこちら
*特設サイトはこちら

2020.07.21

「MARS CAMP  スポーツイベントが突き動かすのは 人か企業か地域か?」

2020年7月20日(月)、スポーツビジネス業界へ就職したい人のための講座「MARS CAMP」に、弊社の増田英行が登壇しました。

*詳細はこちら

2020.07.14

ウィズコロナ時代に適応したサイクルツーリズム 「サイクルボール -日本7大1周制覇の旅-」

サイクリングアプリ「ツール・ド」を使って日本各地の1周コースを走る期間限定キャンペーン「サイクルボール日本7大1周制覇の旅」を20208月~20213月までの期間で実施します。
本企画は、一度に大勢の人数が集まる従来のイベントとは異なり、基本的には個人または少人数での参加となるため、「密」を回避でき「新しい生活様式」にも即しています。ウィズコロナ時代における新しいサイクルツーリズムの形として、地方自治体にとっては「新しい地方誘客」、サイクリストの皆さまにとっては「新しいサイクリングの楽しみ方」となることを目指します。

*プレスリリースはこちら
*特設サイトはこちら

2020.06.30

「ツール・ド×おしいち」キャンペーンのお知らせ

サイクリング アプリ「ツール・ド」を使って宮城県・牡鹿半島 1 周 のオリジナルコース (通称おしいち)を走ることで様々な特典が受けられるキャンペーンを実施します。
*プレスリリースはこちら

2020.06.19

令和2年度沖縄県庁「スポーツツーリズム戦略推進事業」委員就任

弊社代表の中島が、前年度に続き、沖縄県庁が設置する「スポーツツーリズム戦略推進事業・スポーツイベント支援委員会」の委員に就任しました。

2020.05.26

「エントリーユーザー離脱実態調査」アンケート結果

スポーツバイシクル(自転車)所有経験のある1483人を対象に「エントリーユーザー離脱実態調査」を行い、結果を発表しました。
*詳しくはこちら

2020.04.21

地方自治体のためのサイクルツーリズム導入・実践の手引き

地域におけるサイクルツーリズム施策を成功に導くために必要なノウハウ・パッケージをまとめた「地方自治体のためのサイクルツーリズム導入・実践の手引き」を編纂し、発表しました。
*詳しくはこちら