NEWS ニュース

「サイクリングライフスタイルに関する調査 -宿泊編 -」
「自転車にやさしいまちづくり」を目指す自転車ライフスタイル調査第 1弾として、「サイクリングライフスタイルに関する調査 -宿泊編 -」を行います。
*プレスリリースはこちら
「銚子イイグルメライド with ツール・ド」開催のお知らせ
サイクリング アプリ「ツール・ド」を使って、千葉県銚子市を自転車で走る、期間型キャンペーンを実施します。2020年 5 月に開催予定でしたサイクリングイベント『銚子イイ!グルメライド!』の代替施策としての実施となります。
*プレスリリースはこちら
サイクリング専用アプリ「ツール・ド」に音声ガイド機能が追加
当社が開発・運用するサイクリング専用アプリ「ツール・ド」に新機能が追加されました。音声ガイド機能の追加により、サイクリングコースをドラマ仕立てにして体験、提供できるサービス『ラジオドラマサイクリング』を提供開始します。
*プレスリリースはこちら
街がテーマパークになる位置情報アクティビティ「ライドアラウンド in 大洗」
エリア探索サイクリング「ライドアラウンド」シリーズ。新たに茨城県大洗町で開催します。期間は2021年2月27日(土)~3月28日(日)まで。
*プレスリリースはこちら
「第10回早稲田駅伝(リモート大会)」開催のお知らせ
当社と早稲田大学の共同主催事業「早稲田駅伝」を開催します(開催期間:2021年2月27日~ 3月14日)。今年は新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、初の「リモート形式」にて実施。ランニングアプリ「ASICS Runkeeper™」を活用した形での開催となります。
*プレスリリースはこちら
*詳しくはこちら(イベント公式サイト)
正社員(中途)の募集を開始しました。
「スポーツ×地域活性化」を実現する様々なコンテンツを創り、チームをまとめるディレクターを募集します。私たちの理念や行動指針(RSJスピリッツ)に共感し、ともに輝ける未来のために活躍してくれる方からのご応募をお待ちしています。(一次締切:2021年1月末)
街がテーマパークになる位置情報アクティビティ「ライドアラウンド in かすみがうら -1day-」
地域活性化ソーシャルアプリ「Map Life」と連携した、エリア探索サイクリング「ライドアラウンド」。初の1dayイベント型として開催いたします。決められたエリア内であれば、どこからでも自由にスタートが出来る仕組みのため、一度に大勢の方が集まることがなく、ウィズコロナにも敵した内容です。
*プレスリリースはこちら
「かすみがうらアクティビティコミッション」設立のお知らせ
茨城県かすみがうら市、かすみがうら市環境協会、株式会社かすみがうら未来づくりカンパニーと連携し、かすみがうら市におけるアウトドア体験レジャーやスポーツ等のイベント及びツーリズムを通じて、関係人口の拡大と健康的な地域社会の形成を図り、地域づくりや地域の活性化に寄与することを目的する「かすみがうらアクティビティコミッション」を設立しました。
*プレスリリースはこちら
*特設サイトはこちら
第3回JSTAウェビナー「Withコロナ時代のスポーツイベント最前線」
2020年11月6日(金)、日本スポーツツーリズム推進機構が主催するウェビナー「Withコロナ時代のスポーツイベント最前線」に、弊社代表の中島祥元が登壇しました。
*詳細はこちら(JSTAのサイト)
第8回スポーツ振興賞「経済産業省 商務・サービス審議官賞」を受賞
次世代観光サイクリングMAPアプリ「ツール・ド」が、「With コロナ時代に適応したサイクルツーリズムの新しい形」と評価され、同賞を受賞しました。
*詳細はこちら(日本スポーツツーリズム推進機構のサイト)